大和
日本海軍大和型戦艦のネームシップ。
艦名の由来は旧大和国(奈良県)からつけられた。
戦後の日本で最も有名な軍艦。
大和は開戦後まもなく長門に代わって連合艦隊旗艦となる。
捷一号作戦では第2艦隊第1戦隊の旗艦として参加したが、第2艦隊旗艦愛宕がパラワン水道で撃沈されてからは大和が第2艦隊の旗艦となった。
天一号作戦では第2艦隊旗艦として海上特攻に参加して沖縄に向かったが、坊ノ岬沖で米艦上機の攻撃を受けて沈没した。
大和の生涯で、主砲を敵艦に向けて発射したのは、後にも先にも捷一号作戦において生起したサマール沖海戦での米護衛空母群に対する砲撃のみであった。
要目新造時 | 排水量 | 64,000t |
全長 | 263m | |
全幅 | 38.9m | |
出力 | 150,000馬力 | |
速力 | 27ノット | |
航続力 | 16ノットで7,200海里 | |
兵装 | 45口径九四式46cm3連装砲3基 60口径三年式15.5cm3連装砲4基 40口径八九式12.7cm連装高角砲6基 九六式25mm3装機銃8基 九三式13mm連装機銃2基 | |
搭載機 | 水偵6機 | |
最終時 | 兵装 | 45口径九四式46cm3連装砲3基 60口径三年式15.5cm3連装砲2基 40口径八九式12.7cm連装高角砲12基 九六式25mm3連装機銃50基 九六式25mm単装機銃2基 九三式13mm連装機銃2基 |
電探 | 二一号2基、二二号2基、一三号2基 | |
搭載機 | 水偵6機 |
兵装変遷
種別 | 名称 | 41年 12月 | 43年 7月 | 44年 3月 | 44年 7月 | 44年 11月 |
---|---|---|---|---|---|---|
主砲 | 46cm3連装 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
副砲 | 15.5cm3連装 | 4 | 4 | 2 | 2 | 2 |
高角砲 | 12.7cm連装(盾付き) | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 |
12.7cm連装 | 6 | 6 | 6 | |||
機銃 | 25mm3連装(盾付き) | 8 | 8 | 16 | 16 | 24 |
25mm3連装 | 4 | 8 | 13 | 26 | ||
25mm単装 | 26 | 26 | 2 | |||
13mm連装 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
艦歴
1937年11月4日 | 呉工廠で起工 |
1940年8月8日 | 進水 |
1941年12月16日 | 竣工、連合艦隊第1戦隊に編入 |
1942年2月12日 | 連合艦隊旗艦 |
1942年6月 | 主力部隊の旗艦としてミッドウェー作戦に参加 |
1942年8月 | トラック島に進出 |
1943年2月11日 | 連合艦隊旗艦を武蔵に変更 |
1943年7月 | 25mm3連装機銃4基を増備、二一号電探2基と二二号電探2基を装備 |
1943年12月25日 | 米潜水艦スケートの雷撃を受けて小破 |
1944年1月 | 修理のため内地に帰投 |
1944年2月25日 | 第2艦隊第1戦隊に編入、第1戦隊旗艦 |
1944年3月 | 損傷個所の修理を兼ねて両舷の副砲を撤去、12.7cm連装高角砲6基と25mm3連装機銃12基および同単装26基を増備、一三号電探2基を装備 |
1944年5月 | リンガ泊地に進出 |
1944年6月19日~20日 | マリアナ沖海戦に参加 |
1944年6月 | 内地帰投 25mm3連装機銃5基を増備 |
1944年10月 | 第1遊撃部隊に所属して捷一号作戦に参加 |
1944年10月23日 | パラワン水道において第2艦隊旗艦の愛宕沈没後は本艦が旗艦となる |
1944年10月24日 | シブヤン海海戦において米艦上機の爆撃を受けて損傷 |
1944年10月26日 | シブヤン海において米艦上機の爆撃を受けて損傷 |
1944年11月 | 修理のため内地に帰投 損傷個所の修理を兼ねて25mm3連装機銃21基を増備、同単装24基を撤去 |
1944年11月15日 | 第2艦隊直率 |
1945年1月1日 | 第2艦隊第1戦隊に編入 |
1945年2月10日 | 第2艦隊第1航空戦隊に編入 |
1945年4月 | 第1遊撃部隊旗艦として海上特攻に参加 |
1945年4月7日 | 九州坊ノ岬沖において米艦上機の雷爆撃を受けて沈没 第2艦隊司令長官伊藤整一中将、有賀艦長以下乗員2,740名戦死 |
1945年8月31日 | 除籍 |
1982年 | 初の海底調査を実施、磁気探知や水中カメラなどで大和らしきものを発見 |
1985年7月31日 | 大和会・遺族会・民間企業の出資により組織された「海の墓標委員会」が海底に沈む大和を発見 |
1999年8月 | テレビ朝日の「大和プロジェクト'99」が詳細な調査を実施、遺品の一部を引き揚げる |
2016年5月 | 呉市が調査を実施、ハイビジョンカメラによる撮影に成功 |
歴代艦長
1941年12月16日~ | 高柳儀八大佐 |
1942年12月17日~ | 松田千秋大佐 |
1943年9月7日~ | 大野竹二大佐 |
1944年1月25日~ | 森下信衛大佐 |
1944年11月25日~ | 有賀幸作大佐 |