君は「アニメンタリー決断」を知っているか

「あ」号作戦要領

機密連合艦隊命令作第七六号

昭和十九年五月三目
  連合艦隊司令長官 豊田 副武

連合艦隊命令

一、
連合艦隊ハ主作戦ヲ中部太平洋以南「ニューギニヤ」北岸ニ至ル正面ニ指向シ 友軍ト協力同方面ニ決戦兵力ヲ集中シテ一挙ニ敵進攻兵力、就中機動部隊ヲ覆滅シ以テ敵ノ反攻企図ヲ全面的ニ撃催セントス
二、
本作戦ヲ「あ号作戦」ト呼称シ其ノ作戦要領ヲ別冊第一乃至第三ノ通定ム
三、
各部隊指揮官ハ現作戦ヲ実施シツツ所要ノ兵力ヲ以テ「あ号作戦」要領ニ基キ作戦スベシ

附令 機密連合艦隊命令作第七三号、同第五五号、同第五六号及連合艦隊電令作第四六号ヲ廃止ス

機密連合艦隊命令作第七六号別冊第一

「あ」号作戦要領

第一 作戦方針
一、
速ニ全決戦兵力ヲ主作戦方面ニ展開ス
二、
我前進拠点ヲ極力活用シ萬難ヲ排シテ敵情偵知ニ努ム
三、
奇襲作戦ヲ重視シ極力敵勢減殺ヲ期ス
四、
決戦海面周辺ニ基地航空部隊ノ大部及機動部隊ノ全力ヲ集中シ 敵ヲ同海面ニ誘出シ全軍決戦ニ転ズ 本決戦ハ主トシテ昼間強襲ニ依リ敵機動部隊ヲ攻撃々滅ス
五、
決戦海面ヲ概ネ左ノ通リ予定ス
 第一決戦海面  「パラオ」附近海面
 第二決戦海面  西「カロリン」附近海面
六、
敵ヲ決戦海面ニ導入スル迄ハ敵情偵知ニ全力ヲ挙ゲ 過少ノ兵力ヲ以テスル断続的攻撃ハ之ヲ実施セズ
七、
敵ガ西「カロリン」方面ノ我要地攻略ヲ企図スル場合ハ四ニ準ジ決戦ニ移行ス 即チ先ヅ全力ヲ以テ敵航空母艦ヲ先制撃破シタル後輸送船団ニ主攻撃ヲ指向ス
八、
敵ガ「マリアナ」方面ニ機動シタル場合又ハ「マリアナ」西「カロリン」両方面ニ同時ニ機動シタル場合ハ 「マリアナ」方面ノ敵ハ同正面ノ基地区空部隊ヲ以テ之ヲ攻撃シ 西「カロリン」方面に於テハ集中可能ノ全決戦兵力ヲ敵機動部隊ニ指向シ四ニ準ジ決戦ヲ行フ
九、
決戦ニ於テ敵ニ痛撃ヲ与フルヤ機ヲ逸セズ追撃戦ニ移行シ 使用シ得ル全航空兵力ヲ速ニ陸上基地ニ展開シ昼夜間断ナキ航空攻撃ヲ加ヘ水上部隊、先遣部隊ヲシテ之ニ策応セシメ戦果ノ徹底ヲ期ス 尚敵残存艦隊ノ撃滅ニ引キ続キ敵補給路ノ遮断、敵前進航空基地ノ攻撃ヲ行フ
十、
先遣部隊潜水艦ハ主トシテ奇襲作戦並ニ索敵及追撃戦ニ使用ス

第二 作戦要領
一、
「あ」号部隊軍隊区分



主隊






連合艦隊長官直率大淀、駆逐艦三
第五基地航空部隊一航艦長官六一航戦、二二航戦、二六航戦、二三航戦
機動部隊第一機動艦隊長官第一機動艦隊、扶桑、連合艦隊附属補給艦(船)ノ大部
先遣部隊六艦隊長官六艦隊(一部欠)
北東方面部隊北東方面艦隊長官北東方面部隊ノ一部
中部太平洋方面部隊中部太平洋方面艦隊長官中部太平洋方面部隊及作戦指揮下の海陸軍部隊
南東方面部隊南東方面艦隊長官南東方面艦隊
南西方面部隊南西方面艦隊長官南西方面部隊ノ一部
通信部隊連合艦隊長官直率第一連合通信隊
補給部隊連合艦隊長官直率補給艦船(特令)

一、
「あ」号作戦参加兵力ヲ総称シテ「あ」号部隊ト呼称ス 「あ」号部隊ハ「あ号作戦開始」下令時ヲ以テ編成ス
二、
連合艦隊司令部ハ決戦時大淀ニテ海上ニ存ルヲ例トス
二、
基地航空部隊展開要領
第五基地航空部隊兵力部署並ニ配備標準附表ノ通定ム 但シ第五基地航空部隊指揮官ハ当時ノ情況ニ応ジ適宜変更スルコトヲ得
三、
作戦要領
(イ)
各部隊ノ決戦前各戦機ニ応ズル作戦要領左ノ如シ


「マリアナ東」
「カロリン」西
「カロリン」西部
「ニューギニヤ」方面
邀撃帯ノ兵力
第五基地航空部隊機動部隊先遣部隊










「あ」




所要海域及各基地ノ哨戒ヲ厳ニス要スレバ監視艇配備等ヲ強化ス
一、
我ガ前進拠点ヲ極力活用シ敵要地ノ挺身偵察ヲ行ヒ敵機動部隊ノ所在動静ヲ明ニス
偵察要地左ノ如シ
「ツラギ」附近、「アドミラルチー」諸島、「メシュロ」「ケゼリン」「ブラウン」
二、
哨戒ヲ強化ス 哨戒要領別冊第三ノ通定ム
一、
六時間以内ニ出撃可能ノ如ク出動準備ヲ完成待機ス
二、
特令シテ一部兵力(五戦隊、扶桑、駆逐艦二ヲ標準トス)ヲ「ウルシー」又ハ「パラオ」方面ニ進出待機セシム
一、
敵要地ヲ偵察ス
二、
奇襲作戦ヲ実施ス
三、
一部兵力ヲ「カロリン」諸島南方海面ニ配備シ 主トシテ敵情偵知ニ任ゼシム








「あ」






各種兵力ハ所要ノ配備ニ就キ攻撃準備ヲ完成ス
一、
哨戒ヲ特ニ強化ス
二、
発見セル敵ニ対シテハ其ノ触接ヲ確保シ 又其ノ他ノ方面ニ於テモ敵ノ全貌ヲ詳知シ 敵ノ企図ヲ早期看破ニ努ム
三、
敵ノ決戦場ニ西航スルニ従ヒ偵察隊、攻撃隊ハ決戦場附近基地ニ集中配備ヲ完了ス
一、
速ニ出撃菲島東方海面ニ進出待機ス
二、
敵情ニ応ジ翌朝決戦ニ転ジ得ル如ク行動ス
三、
極力我企図ノ秘匿ニ努ム
一部兵力ヲ速ニ「カロリン」諸島南方海面ニ配備スル外前項ニ同ジ

一、
「あ号作戦開始」下令ニ先立チ「あ号作戦決戦用意」ヲ下令スルトキハ両号令ニ対スル行動ヲ同時ニ実施スルモノトス
二、
決戦発動ニ関シテハ別令ス
(ロ)
奇襲作戦
(一)
先遣部隊ノ大部ヲ以テ奇襲作戦ヲ実施ス
(二)
奇襲作戦ハ「マーシャル」諸島敵占領要地ニ在泊ノ敵機動部隊ニ対シ之ヲ行フ
(三)
奇襲作戦実施時機ヲT日トシ決定ハ先遣部隊指揮官ノ所信ニ依ル
(四)
「あ号作戦開始」ノ令アラバ(奇襲作戦実施前)航空部隊及先遣部隊各一部兵力ヲ以テ要地ノ偵察ヲ行フ
(五)
本作戦ヲ龍巻作戦ト呼称シ作戦要領ヲ別冊第二ノ通定ム
(ハ)
決戦海面ニ敵艦隊導入方策
(一)
基地航空部隊
西「カロリン」、菲島南部、春龜方面ニ対スル兵力集中ハ極力隠密迅速ニ実施シ 敵ヲシテ同方面ニ於ケル我兵力ヲ下算セシム
(二)
機動部隊
(a)
特令ニヨリ一部兵力ヲ「ウルシー」又ハ「パラオ」方面ニ進出待機セシメ敵ヲ誘出ス
右部隊ノ爾後ノ行動ニ関シテハ特令ス
(b)
機動部隊主力ノ菲島南部ヨリ進出スルヲ過早ニ看破セラレザル方策ヲ樹テ出撃後ハ速ニ菲島東方海面ニ進出韜晦 敵ヲシテ誤算ノ下ニ我艦隊攻撃ニ進出セシムル如クス 機動部隊ノ右ノ行動ニ備ヘテ一部補給艦(船)ヲ予メ先行待機セシム
(ニ)
決戦要領
(一)
基地航空部隊
(a)
敵機動部隊ヲ「トラック」南方海面ニ発見スルニ至ラバ西「カロリン」各基地方面ヨリ昼夜ニ亘リ充分ナル触接ヲ保持シ 敵ノ行動並ニ其ノ兵力ノ全貌ヲ詳細偵知ス
為之「カロリン」「マリアナ」方面偵察部隊ノ大部ハ敵部隊ノ西航ニ従ヒ「メレオン」「ヤップ」「パラオ」ノ各基地ヲ 又水上偵察機隊ハ各島嶼ヲ隠密利用シツツ転進シ触接ヲ継続ス
攻撃部隊ハ右ニ伴ヒ隠密ニ転進ヲ開始シ速ニ集中配備ヲ完了ス
(b)
敵艦隊ヲ充分引附ケタル後基地及母艦両航空兵力一斉ニ攻撃ヲ開始スルヲ目途トシ 第一撃ハ中小型機ノ昼間攻撃ヲ以テシ爾後大型機ノ夜間攻撃ヲ交ヘ昼夜連続攻撃ヲ実施ス
攻撃目標ハ一群ノ空母群ニ攻撃ヲ集中指向シ 一ヶ攻撃集団毎ニ概ネ空母一乃至二艦ヲ目標トシ一撃ニテ之ヲ撃沈又ハ機能封殺スルヲ標準トス
(c)
敵予想来襲正面ノ各航空基地ハ来襲予想当日日出三〇分前迄ニ所在集中全機ノ発進ヲ了シ 敵来襲ニ備フルト共ニ所在邀撃部隊全力ヲ以テ敵来襲機ヲ撃滅シ基地ノ強靭ナル確保ニ努ム
所在攻撃部隊ハ機宜集合地点ニテ空中待機シ 黎明時偵察部隊ノ敵艦隊補足ノ報ヲ得テ攻撃ヲ指向スルモノトス
(d)
敵艦隊退却スルニ至ラバ攻撃部隊、偵察部隊、邀撃部隊共全兵力ヲ挙ゲテ機ヲ逸セズ追撃ニ移リ 大部ヲ以テ「カロリン」諸島ヲ東ニ移動シツツ敗残部隊ヲ掃蕩殲滅シ 一部ヲ龜地区ニ集中シテ対峙正面敵航空基地並ニ補給線ヲ攻撃シテ戦果ヲ拡張ス
追撃兵力ノ大部ハ情況ニ依リ特令シテ「ラバウル」ニ進出セシムルコトアリ 右進出後ノ作戦ハ別令ス
(二)
機動部隊
(a)
機動部隊本隊(一航戦)攻撃開始時ノ占位地点標準ヲ別図ノ通予定ス 但シ機動部隊指揮官ハ必要ニ応ジ之ヲ他ニ選定スルコトヲ得 此ノ場合ハ予メ各部ニ報告通報スルモノトス
(b)
母艦ノ行動列島線外ニ進出又ハ敵ト混淆ノ虞アル場合ハ其ノ行動ヲ友軍(特ニ基地航空部隊)ニ通報スルモノトス
(c)
航空攻撃ハ敵母艦ノ航空攻撃圏外ヨリ大兵力ヲ以テ昼間先制攻撃ヲ行フヲ重視ス
(d)
追撃戦ニ転ゼバ母艦ハ列島線遠ク進出スルヲ避ケ 特令ニ依リ又ハ指揮官所定ニ依リ飛行機隊ヲ陸上基地ニ展開セシメ基地航空部隊指揮官ノ指揮ヲ受ケシム
(三)
基地航空部隊及機動部隊ノ協同
(a)
敵機動部隊決戦海面ニ向ヒ進攻スルヲ発見セバ基地航空部隊ハ偵察隊ノ全力ヲ挙ゲ昼夜ニ亘リ触接ヲ確保スルト共ニ他ノ方面ノ索敵ヲ行ヒ敵ノ全貌ヲ確認ス
(b)
攻撃目標ハ特令スルヲ例トスルモ要スレバ敵機動部隊群ノ東寄リノモノハ基地航空部隊、西寄リノモノハ機動部隊ノ攻撃目標トシ 尚過集中ニ陥ラザル如ク基地航空部隊、機動部隊互ニ通報ス
(ホ)
追撃戦
(一)
使用シ得ル全飛行機(母艦飛行機ヲ含ム)ヲ以テ基地航空部隊指揮官ノ指揮ノ下ニ左記ヲ目標トシ 機種ノ如何ヲ問ハズ昼夜連続攻撃ヲ反復シ戦果ノ徹底ヲ期ス
 第一目標 残敵撃滅
 第二目標 敵補給路ノ遮断
 第三目標 敵前進基地ノ攻撃
(二)
水上艦艇ハ決戦海面ニ於ケル敵損傷艦船及其ノ附近ニアル護衛艦隊ノ殲滅及敵輸送船団攻撃ヲ目標トシ作戦ス
(三)
先遣部隊ノ一部兵力ヲ以テ敵機動部隊ノ補足及退路遮断並ニ残敵掃蕩ニ当ラシム
(後略)
トップページ > 資料室 >  「あ」号作戦要領
ページの先頭へ